2019年11月26日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 frohkobo 日記 大麦シフォンケーキ研究会(第26回自主トレ編) 農研機構の小前先生を中心に、大麦愛好家で研究会の会員、山下氏と私froh工房のKiyomiの3人で26回目の研究会になりました! 今回は、20cmのシフォン型を使用した大麦粉50%シフォンケーキの焼成時間の検討を行いまし…
2019年10月28日 / 最終更新日 : 2020年1月9日 frohkobo 日記 大麦シフォンケーキ研究会(第25回自主トレ編) 農研機構の小前先生を中心に、今回は米粉と大麦粉の50%配合率と食味の関係について検討しました。 型抜きは、毎回の練習の成果があり徐々にうまくなってきました。 型抜きのあとは、撮影、試食をしました。 見た目にはわかりません…
2018年1月20日 / 最終更新日 : 2018年1月20日 frohkobo 日記 大麦シフォンケーキ研究会〈第5回自主トレ編〉♪ 昨年秋から農研機構フェロー小前幸三先生主導のもと先生を含め3名で始まった研究会自主トレ編も5回目になりました。 今回の目的は、メレンゲ調整技術の習得、アルミ製シフォン型17cm、18cmつなぎ目ありとの違い、型抜きの比較…